湘南スイミングスクール自慢のプールです。
当スクールのプールの水は、「バイオセラミック活水器」を通す事により、水の分子配列を整列化し、より自然の水に近い状態を作り上げています。
そして何よりきれいで安心な水を維持するためにスタッフ一人一人が水質にこだわって管理しています。
温水・冷水のふたつの浴槽とサウナ・ジャグジーがある“湯ったりエリア”。
富士山の見えるバルコニーで外気浴を楽しみながら、ゆっくりとリラックスできるスペースです。
フリークラスで泳いだ後、またはフリークラスチケットで、 “湯ったりエリア”のみをご利用いただくこともできます。
※必ず水着を着用してください。
お子様の教室での模様を2Fから観覧いただけるスペースです。
お子様の楽しそうな笑顔がはっきり見えます。ビデオを回すご父兄の方も多いですね。
特別展示会や、水着の特選販売会などが行われます。
会員様は特別料金でご購入できてとってもお得です。
スキャモンの発育発達曲線を見ると、神経系は生まれてから5歳頃までに80%の成長を遂げ、8歳でほぼ100%になるということが分かります。また運動神経を司る小脳も8歳までにほぼ100%完成してしまいます。
神経系は、一度自転車に乗れるようになると大人になっても忘れないのと同じで、一度その経路ができ上がるとなかなか消えません。これは幼児期に神経回路・小脳に刺激を与え、その回路を張り巡らせるために多種多様な動きを経験させることは、将来の運動神経にも大きく影響を与えるということなのです。
水泳は、水圧に抵抗して動くことで、手足から腹筋、背筋、そして内臓にいたるまで、体のすべての筋肉が鍛えられます。
そして、クロールや背泳ぎなど4泳法を学ぶことで、蹴る、投げる、跳ぶなど、あらゆるスポーツの基本となる動きも身に付きます。
入力フォームに必要事項を入力の上「送信内容の確認」をクリックして下さい。
送信内容の確認画面が表示されますので、内容をご確認の上送信して下さい。
ご予約後一週間以内に費用を添えてお申込ください。